碧香堂 店長のブログ
2016年3月29日火曜日
京都グリーフケア協会訪問
›
先週、京都でとある会に参加し「遺族としての体験とグリーフケアの必要性」 について話す機会をいただきました。 奇しくもその日は息子の誕生日。 「遺族としての体験」をテーマに語ることは私にとってはじめての経験。 この日にこのテーマで話すことになるとは、因縁を感じられずにはい...
2016年3月27日日曜日
業務委託
›
これまで店長かとうが一人で運営してきた碧香堂。 郵便局様向けの「窓口グリーフケアギフト」の注文数が飛躍的に伸びたことをきっかけに 組立・梱包・出荷作業を業務委託することになりました。 委託先に選んだのは、 就労継続支援a型事業所「とものわ」 さま。 様々な障害を持つ方...
2016年2月20日土曜日
年賀状ジャーナル掲載
›
株式会社アイデア工房 様が発行する「 年賀状ジャーナル Vol3」にインタビューを掲載していただきました。 碧香堂@年賀状ジャーナル 郵便局様と共同開発した「窓口でご遺族へお配りするグリーフケアギフト」をきっかけに、 取材依頼を...
2016年2月11日木曜日
東京ギフトショー 2016春
›
去る2016/2/5、東京ギフトショーに行ってまいりました。 お取引先にご挨拶し、競合他社(?)の動向をチェックし、 グリーフケアギフトになるような商品がないか探すのが目的です。 名古屋から上京しての参加なので、滞在時間は限られ、 広大な会場を早足で歩きま...
2015年12月13日日曜日
シンパシーカードのエッセンスを詰め込んだ新しいパッケージ
›
先日発表した碧香堂の 新しいグリーフケアギフトパッケージ 。 欧米で盛んなシンパシーカードの習慣を日本風にアレンジした、新しいパッケージです。 欧米には、友人や知人が身近な人を亡くしたことを知った時、お見舞いのカードを送る習慣があります。 ...
2015年12月9日水曜日
ブログ引っ越しました
›
ご無沙汰しております。碧香堂店長のかとうです。 この度ブログを引っ越すことに致しました。 様々なサービスを下記の観点で比較。 ・碧香堂のイメージに合ったブログデザイン ・無料でも広告非表示 ・商用利用が公式に認められている その結果こちらのbloggerさんに...
2015年11月13日金曜日
いたちごっこ
›
先週、碧香堂はメッセナゴヤ2015という展示会ではじめてのチラシ設置を行いました。 名古屋市の「デザイン活用支援事業」の紹介コーナーを使わせていただけたのです。 事業の概要を説明するパネルの前に この展示会は4日間行われるのですが、私が現地に行けるのは2日目だけ。 開...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示